2014年12月25日木曜日

蝋梅(ろうばい)

ロウバイ(蝋梅、蠟梅、臘梅、唐梅、Chimonanthus praecox)は、ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木
1月から2月にかけて黄色い花を付ける落葉広葉低木である。
花の香りは強い。
名前に梅がついているためバラ科サクラ属と誤解されやすいが、別属である。
の国から来たこともあり唐梅とも呼ばれ、中国名も蝋梅であったことにちなむ。
本草綱目によれば、花弁のような色であり、且つ臘月(ろうげつ、旧暦12月)に咲くからこの名がついた。
花やつぼみから抽出した蝋梅油(ろうばいゆ)を薬として使用する。
---------------------------------------------
すぐ隣の生垣にあり、花のない時期に目を楽しませてくれる花です。
蝋(ろう)のような透明感のある色合いが、なにか普通の花とは異なる印象を与えてくれます。
今朝は、ワン子との散歩帰りに朝日に美しく咲いていました。
下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画  080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp
下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 伝統的食品のブログ

0 件のコメント:

コメントを投稿